こんばんは

今日も蒸す1日でしたね

暑くて寝苦しくなってきましたね

しかし日本やってくれましたね

デンマーク相手に3点!!
早朝にもかかわらず、マロンには50人ぐらいのサポーターが集合!!
本田選手のフリーキックが決まった時は本当に鳥肌が立ち、感動しました
遠藤選手のフルーキックも最高でした!!
次はパラグアイ戦!!
また歓喜の瞬間を味わいたいです!!
サムライ魂を見せつけて、勝っていただきましょう!!
頑張れ日本!!
ワールドカップのブログばかりですみません

もう少しお付き合い下さい!!

スポンサーサイト
- 2010/06/26(土) 18:57:02|
- 暮らしくんの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは

今日は朝から凄い雨でした

今は晴れて来てますけど・・・
また九州方面は梅雨前線の影響で記録的な大雨になっているところもあるそうで
気をつけていただきたいと思います。
先日の日本代表対オランダ代表は皆様はどちらで見られたでしょうか

私は、知人たちと、聖地マロンで観戦いたしました。
南町でも凄い人のサポーターが集って応援していたそうですが・・・
試合自体は日本の守りは良かったですけど、攻撃がなかなか出来ませんでしたね
世界の強豪と当たるとなかなか攻められないですけどね
でもその少ないチャンスの中で決めないと世界では勝てないのが現実なんですよね
デンマーク戦はゴールを決めてもらって 勝利で決勝トーナメントに進出していただきたい。
日本全土からその歓喜の瞬間を見たいですね
明後日の勝利を信じて応援しましょう!!
頑張れ日本

!!
- 2010/06/23(水) 18:03:46|
- 暮らしくんの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは

今日の天気もジメジメしてますね!!
来週の週末まで天気は悪いみたいですが

本日は当社管理、フロイデ在宅サポートセンターけやき台施設の
隣接地で地鎮祭がございました!!
地主様・施工会社・弊社・各関係者が出席いたしました!!
雨の方が心配しましたが、雨も降らなくて良かったの一言です

無事に地鎮祭も終わりました

皆様暑い中ご苦労様でした

地鎮祭の写真を掲載いたします。

完成予定は9月予定となります。
- 2010/06/20(日) 16:13:31|
- 暮らしくんの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは

凄い雨でしたね

雷警報発令中ですね

皆様、一昨日は日本代表戦見ましたか

私は日本代表のユニホームを着て応援しました

試合内容は攻め込めず、防戦一方でしたが、勝ちは勝ち!!
この勝利はでかいです!!
土曜日はオランダ戦!!
厳しいとは思いますが、応援しましょう!!
頑張れ日本代表!!
- 2010/06/16(水) 20:08:35|
- 暮らしくんの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは

今日も暑い日が続いております。

でも来週からは天気が悪いみたいで・・・
梅雨空に逆戻りらしいですけど・・・
昨日 2010年 南アフリカ ワールドカップが開幕しましたね!!
暮らし君もテレビで観戦いたしました。
気迫がやはり凄いですね!!
どちらのチームも負けたくないという気持ちがテレビからでも伝わりました!
熱い戦いが1ヶ月間繰り広げられます、
寝不足になってしますかも・・・
今日も好カードの対決が
- 2010/06/12(土) 17:31:40|
- 暮らしくんの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます

いい天気ですね

今日から本格的に朝1時間走り始めました

来年の勝田マラソンに出場する為です。
エントリーは10kmで
先輩・友達も出場する為、周りの人たちは 1ヶ月前から始めていますので、くらし君も頑張ります!!

後、痩せる為もありますが・・・
全然体が重くて駄目のなので
- 2010/06/10(木) 08:25:06|
- 暮らしくんの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは

気温も高く気持ちの良い日が続いておりますが・・・
五月もあっという間に過ぎて、六月に突入しましたね
六月と言えば・・・
梅雨ですね・・・天気が悪くて ジメジメするし、
嫌な季節ですが・・・
でも熱い日が南アフリカで開催しますね
4年に一度のビックイベント・・・
ワールドカップが
寝れない日が続くかもしれませんが
皆さんで応援しましょう、日本代表を
強敵ばかりで難しい試合になると思いますが
決勝トーナメントに進んでいただきたいですが・・・
皆様、優勝国の予想はどうですか?
僕はスペインに期待しています(日本代表頑張ってくださいね)
- 2010/06/03(木) 17:21:14|
- 暮らしくんの日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0