
この間の連休中


近くの山


前の日が

キノコ


![DSC_0172[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/k/u/r/kurashijyouhoukan1/20121011175052529.jpg)
この日は山の中で、2組の方たちに遭遇しました

皆さん秘密のシロ(きのこが密集している場所)を知っていて、かなりの数を
採っておられました。
![securedownload[2]](http://blog-imgs-45.fc2.com/k/u/r/kurashijyouhoukan1/20121011174955f72.jpg)
ちなみにこれは ホウキ茸

この日山で会ったおじさんに、
「さっきマムシが

一時間程度でこの収穫

![securedownload[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/k/u/r/kurashijyouhoukan1/201210111750059fc.jpg)
平茸・さくらシメジ・ホウキ茸 他にも色々採れました

結構、きょろ(毒きのこの呼称らしいです)が混じっているかもなんですが

まぁ、ちなみに・・・・
野生児なので採るのが楽しいだけで、いつも近所のきのこ博士に確認してもらって
差上げちゃうので、食べないんですけどね

秋の味覚


スポンサーサイト